今日の一本
今日の一本:171件
| 2 | | | | | | ...
今日の一本(part.151)
|
2008年04月09日
CONTEMPT - Demo 94
以前にも紹介したNYはUPSTATEのMILITANT VEGAN/VEGETARIAN EDGEバンド"CONTEMPT"の1st DEMOでこちらは内容は同じだが初回限定でLIMITED 50本でリリースされたタイトル違い・ジャケ違いの5曲入りDEMO TAPE!とにかくTRIBALなリフに絶叫のボーカルがのるスタイルだがNYとあってかなりMOSHYなのが彼らの特徴でEARTH CRISIS, SOULSTICE, CHOKEHOLD+NYHCのエッセンスも混じっている感じ。MOSH PARTはこの頃からかなりセンスがいい、しかしFASTなテンポの曲もあるのはやはりCHOKEHOLDの名曲"Anchor"等の影響を感じる作品で余りガチガチでもないそのクオリティがMID 90'sの作品として素晴らしいの一言!
|
今日の一本(part.150)
|
2008年03月23日
JACKHAMMER - Existence Where The Heavens Fall Demo 93
更新が遅れてしまってだめだなあと反省しているがその理由に何を上げて何を上げてないかが分けていないので全然わからない!なのでDEMO BOXをひっくり返す時間もなく、、しかしながらもし楽しみにしている人がいるようであればがんばります。ということでCATALYSTからテープでリリースされていた伝説のJACKHAMMERのDEMO TAPEで5曲入り!ID出身のこのバンドもろにVEGAN SxEをUPRISEしたスタンスとHORIZON+BIRTHRIGHT+SOULSTICEと言った感じのMIDDLEで押してくるHEAVYなTRIBAL MILITANT NEWSCHOOLにねちっこいBRUTAL VOICEがのるスタイルでかなり厚みをおびたリリース!
|
今日の一本(part.149)
|
2008年02月27日
SHADOWS FALL - Mourning A Dead World Demo 96
MA出身のMETAL/METALCOREバンドSHADOWS FALLの96年にリリースされたDEMO TAPEで6曲入り!初期のSHADOWS FALLはやはりかなりメタリックではあるがAFTeRSHOCK, CORRIN, SLOW DIVISION辺りが好きなNEW SCHOOL寄りのハードコアという印象の方が強い感じがしてMOSHPARTや強引に落としてくる辺りはかなり良い。しかしこの当時からすでに歌メロを入れてくる辺りはある意味パイオニアという感じでKILLSWITCH ENGAGEが登場するよりも大分昔にMETALCOREのスタイルを確立しているようで(この当時はそんな言葉は余りなかったが)叙情的なメロディックデスメタル+MA NEWSCHOOLという配合具合が五分五分の旨いブレンドの名音源になっている。
|
今日の一本(part.148)
|
2008年02月21日
CANAAN - Time Is Near Demo
00年にリリースされたUKのVEGAN SxEバンドxCANAANxのDEMO TAPEで3曲入り!THIRTY SECONDS ARMAGEDONとのSPLIT, 単独でのMCDをリリースしていた彼らだがとにかくUK発という事でMILITANTなVEGAN METALサウンドはCANVAS, WITHDRAWN(1st), CAST FROM EDEN, CONSENSE(Pre HEAVEN SHALL BURN)辺りに匹敵する攻撃的なサウンドでVOCALはHEAVEN SHALL BURNのAsunderアルバム時ばりの咆哮を聞くことができる。まさにVEGAN WAR MACHINEとはこの事であろう殺傷力抜群のリリース!
|
今日の一本(part.147)
|
2008年02月13日
CANVAS - Demo 97
97年にリリースされたUK出身のVEGAN SxEバンドCANVASの4曲入り自主DEMO TAPEで97年リリース。当時ABSTRACTION FUNZINE等でCANVASのデビューCDはSURE HAND RECORDSから"Legend Overfield"というタイトルでリリースされると宣伝され注目されていたが結局HOUSE HOLDNAMEからアルバムとしてリリースされる運びとなったがこのDEMOのインナーにはSUREHANDからリリースが余りにも遅れているために先にPROMOでDIY DISTROで流通されるとのメッセージが書かれておりREALなバンドの状況と結局リリースされずにHOUSEHOLD NAMEから遅れてリリースという運びになった当時をうかがえる内容のDEMOで興味深い。4曲のうちの二曲はCDのPRE MASTERINGそして二曲はDEMOの曲として収録、UNBORN, WITHDRAWN等を彷彿させるUK VEGAN NEWSCHOOL HxCサウンドはたまらない作品
|
今日の一本(part.146)
|
2008年02月07日
XTREPHINEX - This Light Runs Deeper Demo 98
最近更新の頻度が下がっているのでがんばらなければ、、という事で今日のバンドはデトロイト発のSxEバンドxTREPHONExの98年のDIY DEMOで3曲入り。ツインボーカル6人組の悪いMOSH COREバンドというのも現在はメンバーの一部はxTYRANTxを結成しているだけはる。しかしながらこのDEMOはかなりMILITANT NEW SCHOOLのテイストが相当感じる鋭い危険なサウンドが7 INCHよりも明らかに攻撃的!CHAPTER+ABNEGATIONという感じ、その中でも土地柄HEAVYでCHUGGAなMOSH PARTも多い辺りはEARTH MOVER, TANK, GRIMLOCK辺りのテイストも感じる辺りがただのXXXバンドでなくて素晴らしい!
|
今日の一本(part.145)
|
2008年01月30日
INNERFACE - Demo 95
ex CONTEMPTの初期のメンバーが結成したNYはロチェスター出身のVEGAN NEWSCHOOLバンド"INNERFACE"の5曲入りDEMO TAPE!一時はCONTEMPTのBASSのBRENDANもボーカルをしていたほぼCONTEMPTと言っても過言ではない彼らの初リリースになったDEMOは聖地"WATCHMAN STUDIO"にてDoung Whiteによってレコーディングされた高品質の作品でCONTEMPTの7inchの頃のサウンドと瓜二つな感じ!曲調もCONTEMPTのスピード感を落としてHEAVYかつBRUTALにした感じでVOCALはこれも瓜二つな絶叫スタイルです。曲の随所に怪しいアルペジオのクリーンギターが入ってくる辺りももろにCONTEMPTの影響が見られIMPRESSIONからのCDよりももっとTRIBAL NEW SCHOOLしている感が強いので素晴らしい音源!
|
今日の一本(part.144)
|
2008年01月23日
UNISON - Down, Sad & Alone Again Demo
SWEDEN発のEMO/NEWSCHOOLバンドUNISONはNKPGで盛んに活動していたSxEバンドSTART TODAYのメンバーが結成したバンドで、その彼らのMCDリリース前に出していたDEMO TAPEで3曲入り!START TODAYも在席していたNO LOOKING BACKからの初期のリリースだがとにかくこれがSWEDISH NEWSCHOOLのEMOTIONALな部分を一度通ってのEMO ROCKサウンドという事でただのPOST ROCKではない素晴らしい出来!せつなく寂しい感じが全編を漂うEMOサウンドはまさにSHENOEM(USA), EVERSSOR(ITALY)辺りに引けをとらない極上のミュージック!
|
今日の一本(part.143)
|
2008年01月18日
THE PATH - Demo
4曲入りでリリースされたSYRACUSE ALL STARS "PATH OF RESISTANCE"のDEMOでアルバムのPRE MASTERINGで若干音質が違うが収録曲は同じ内容、元祖3人ボーカルバンドとってもいい程のちのSCENEに与えた影響は大きく、NEW SCHOOL/OLDSCHOOL/NYHCを上手くMIXしたようなみんなが好きなサウンドはそうないであろうまさにパイオニア的な作品!面子がEARTH CRISIS+FRAMEWORKというのも本当に豪華で涙物!
|
今日の一本(part.142)
|
2008年01月07日
FORTHRIGHT - Demo 94
NY出身のPURE NEWSCHOOLバンドFORTHRIGHTの94年リリース4曲入りデモでBUFFALO/SYRACUSEのバンドと密接に関係のあったこのバンドは世に出る事無く解散してしまったがジャケ、バンド名、内容共に完璧すぎるMID 90'sのバンドでレコーディングは名門WATCHMAN STUDIOでDOUG WHITEによって録音された高音質のHEAVYなNEW SCHOOLサウンド!!初期のEARTH CRISIS, SLUGFEST, SOULSTICEや彼らの盟友FADE AWAYなんかに近いサウンドを持っていてかなりイケてます。そのまま7inchで出していたらかなり伝説的なバンドになったのに残念…
|
今日の一本(part.141)
|
2008年01月02日
TENFOLD - Demo 95
コネチカット出身のVEGAN SxEバンドTENFOLDの95年にリリースされた最初のDEMOで2曲入り!TENFOLDはスプリットを含むEPとコンピへの参加のみで解散してしまったのでなじみは無い人もいるであろうがアメリカのVEGAN SxEのバンドではかなり伝説的なバンドでそのMOSHYで悪いサウンドとVEGAN JUSTICEと掲げたバンドのスタンスは未だ評価されているバンドだがこのDEMOもかなりMOSHYでHEAVYな仕上がり。EPと音的にはあまり変わりも無くHATEBREED, PAINSTAKE, BATTLEGROUND辺りが好きであればかなりオススメできるVEGAN MOSH COREスタイルでコネチカットという土地柄もやはり彼らの音楽性の大きなバックグラウンドにあるであろう。とにかく単独のアルバムとか聞きたかったバンド!!
|
今日の一本(part.140)
|
2007年12月29日
DEADWAIT - Demo
カリフォルニア発のNEWSCHOOL LEGEND!といえばLIFE SENTENCEからEPをリリースしていたDEADWAITだが彼らのEPの前にリリースされていた5曲入りDEMO TAPE!クレジットにレコーディング日が記載されていないがEPが94年だとするとそれ以前になるが93とは思えないセンスの良さだ。完璧にUNBROKENのRITUAL時のメタリックな刻みのスローテンポなNEWSCHOOLスタイルでUNDERTOW+UNBROKEN+REFUGEと形容するのが正しいであろうEPとは別内容の5曲だ。EPに比べてもほとんどクオリティ的に変わりはないがやはり単音のメタルなリフが出てこない辺りはUNBROKENの2ndアルバムLIFE, LOVE, REGRETをまだ聞いてないんだなと思う感じだ。懐かしさ全開の往年のサウンド!
|
今日の一本(part.139)
|
2007年12月20日
R.D.D - Black Voyage Demo
イタリアはROMAのVEGAN SxEバンドREDEMPTIONの当時ギターの別バンドで3人組トリオのR.D.DのDEMOで8曲入りのリリース。DEHUMANIZEとREDEMPTIONは親しい間柄にあったので一緒にプロジェクトバンド等をよくやっていたようでやたら別バンドが多いのは興味深いのだがこのR.D.Dはメロディックかつ疾走するリズムは初期のIGNITEやNO USE FOR A NAME等を混ぜ合わせた哀愁溢れるOLDSCHOOL/PUNKサウンドでしょぼいながらしっかりしたメロディラインはなかなか良い。ポルトガルのNEW WINDSとかが好きであればかなりストライクなバンドでしょう、DEMOの後で7inchもリリースしているがそちらは更にクオリティが高いので機会があれば是非聞いてみてください。
|
今日の一本(part.138)
|
2007年12月19日
MELTDOWN - Demo 98
DEHUMANIZEとREDEMPTIONのメンバーによって結成されていたITALYはROME出身のMELTDOWNのDEMO TAPEで4曲入り!意外と硬質なメタリックサウンドだが初期のITALY ROME周辺の音も引き継いでいる辺りはTIMEBOMB, OPPOSITE FORCE, DEHUMANIZE, AB SIDERAあたりを彷彿させるスタイルで若干悪めなITALY風NEW SCHOOLサウンドで地味な存在ながらもDEMOの後にリリースされた7inchはかなりの名盤になっている。イタリアの泥臭い90年代中期のサウンドはGREEN RECORDSが代名詞ともいえるが是非機会があればどれもチェックしてみては?
|
今日の一本(part.137)
|
2007年12月16日
CONSCIOUSNESS - Demo 95
イタリアのVEGAN SxEバンド"ONE FINE DAY"の前身バンドがこの"CONSCIOUSNESS"で唯一の音源である8曲入りのDEMO TAPEはOUTLET RECORDSからのリリース!ABSENCEのDEMO TAPEもここからリリースされていたすごいレーベルだがこの8曲入りのDEMOが強烈に内容がいい、というのも完全にCONTEMPTのヨーロッパVERSIONみたいな感じの絶叫かつ微妙にエモいTRIBAL MILITANTなV-GUN STRAIGHT EDGEスタイルで音質はおそらくABSENCEと同じところでとったであろうプリミティブかつLOWをブーストしすぎたTAPEならではの、こもったサウンドプロダクションも最高で格段にONE FINE DAYよりもUSの雰囲気をもろに感じる作品、ところどころBLOOD RUNS BLACK, INFUSIONを彷彿させるような密度の濃いリフも飛び出しなぜこの作品がCDでアルバムとしてリリースされなかったのか本当に不思議なくらいの名盤になっている。
|
今日の一本(part.136)
|
2007年12月14日
ONE FINE DAY - Demo 96
VEGAN SxE NEW SCHOOLの上昇期96年にリリースされたイタリア発のONE FINE DAYの4曲入りDEMO TAPEでCYCLE RECORDSからのリリース!CYCLEといえばABSENCEをリリースしていたレーベルでとにかくMILITANT STANCEだったイタリアレーベルともいえるが実は彼らの運営していたレーベルで、この作品は完全にEARTH CRISIS, CONTEMPTを足して二で割ったサウンドにITALYテイストを注入した感じはやはりABSENCEの初期に近い雰囲気を持っておりかなりTRIBAL VSE NEWSCHOOLを展開している。彼らの作品はリリースによって多少の音楽性の違いはあるがこのDEMOは完全にPUREなNEW SCHOOLって感じで好きな人は多いかも。でも他のIMPRESSIONからのアルバムやSPLITも是非機会があればオススメします。
|
今日の一本(part.135)
|
2007年12月12日
EYE OF JUDGEMENT - The War Has Begun Demo
現在も活動を活発にしているオランダのVEGAN SxEバンドEYE OF JUDGEMENTがリリースした05年のデビューDEMO TAPEで4曲入り。NEW EDENから7inch(廃盤)とアルバムをリリースしてその後NEW DEMO CDRをリリースしているバンドでこの作品は最初のEPと同内容だが未マスタリングな事もあり低音がブーストされて音色がEPとは大分違う感じだ。基本内容同じでメタリックかつHEAVYなVSEサウンドはPATH OF RESISTANCEを暗くしてINTEGRITYの要素を加えた感じのEVIL HxCサウンドでギターソロを絡めてくるあたりはクリーボ好きにもアピールできる内容!只今ニューアルバムをレコーディング中との事でこちらも楽しみです。
|
今日の一本(part.134)
|
2007年12月08日
APATHEMY - Demo 98
WALLS OF JERICHOの前身バンドとしても知られているミネソタからAPATHEMYのDEMO TAPEで5曲入りのリリースだが相当やばいです。元JERICHOでボーカルをしているCANDACEともう一人極悪なボーカルのツイン編成になっているがJERICHOの前身といった事でサウンド的にはやはり後の音に踏襲している感じもありEARTHMOVER, xTREPHINEx, TANK, GRIMLOCK, WALLS OF JERICHO辺りを彷彿させるBRUTALかつMOSYなHARDCOREサウンドがこの頃からセンスを感じる。男性ボーカルの方がABNEGATIONでBass/ChorusをしていたDAVE STEELの声質に似ている事もありかなりCHAPTER/ABNEGATIONのSplitのABNEGATIONの"Behind The White Walls"に匹敵する攻撃力を持つ作品!!BREAK OF DAWNとのSPLITはここでも売ってるんで是非チェックしてみてください!
|
今日の一本(part.133)
|
2007年12月07日
BLOODTHIRST - In The Eyes Of God Demo 92
92年にリリースされたイリノイ出身のHARDLINE SxEバンドBLOODTHIRSTの4曲入りDEMO TAPEでMOMENTUM, RAID, FRAMEWORK等と共に重要な90年代前半のSxEバンドでNAILDRIVER, BLINDSIDE等と交流の深かったこのバンド、サウンドの方はさすがに92年という事もありTRADITIONALなNEWSCHOOLスタイルだがINTEGRITY, DISMAY, SPRINTER, CATHASIS等に近いどろどろした暗黒のメタリックサウンドにHEAVYなリフ、そして初期のINTEGRITYさながらの早弾きギターソロがからむ辺りはクリーブランド周辺のHxCバンドに近い印象を得る。インナーでOUTSPOKENのシャツを着ているボーカル辺りが時代背景とバックグラウンドを彷彿させられたまらないが世に出る事無く解散してしまったバンド。
|
今日の一本(part.132)
|
2007年12月05日
SHOCKWAVE - Erie Hardcore Demo 97
PAはERIE出身のSHOCKWAVEの4曲入りDEMOで97年リリース。PAHCに関しては今も昔もMILITANTなバンドもMOSHYなバンドもとにかく重要なエリアでどのバンドもとてもセンスがいい、そんな中BROTHERS KEEPER, DISCIPLEのメンバー等が元々プロジェクトとして始めたこのSHOCKWAVEはこの当時はツインボーカルを含む5人編成覆面バンドでサウンドの方はPATH OF RESISTANCE直系のNEW SCHOOL+MOSHCOREサウンドという内容でかなり悪いサウンドはこの当時から衝撃を受ける内容でかなりHEAVYで図太いサウンドに悪すぎるVOCALが乗っかるスタイルでヤバイです!
|
| 2 | | | | | | ...
|