ハードコア・NEW SCHOOL・METALCORE・NYHCのCDやTシャツの通販ショップ
ホーム今日の一本
今日の一本
今日の一本:171
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
2007年02月26日
BITTER CHANGE - Demo 92
UMEA出身のBITTHER CHANGEのDEMOでなんと9曲入り!REFUSED, ABHINANDA, DRIFT APARTなんかと兼ね合いに出されていたバンドの一つでREFUSEDがDEMOをリリースしていたUMEA HARD CORE RECORDSからのリリース、サウンドの方は92年とあってSTRAIGHTなSxE MIDDLE SCHOOLだがエッジの聞いたスピード感のある部分はABHINANDAやREFUSEDの初期に劣ることのないセンスのいい作品、まずバンド名がいかにもSWEDISHで良い。このDEMOの後VA NORTH COREに参加したもののあえなく解散してしまった短命ゆえに語り継がれるバンド。STEP FORWARD(Pre-Refused)なんかが好きな人もいけるのでは?
2007年02月23日
xDRIFT APARTx - Demo 93
確実にSWEDENのVEGAN/SxEハードコアを好きな人には興味深いUMEAのDRIFT APARTだが彼らのレアな二曲入りデモで93年、93というのが驚きだが音が古めかしいのでは?と思いきや完全にすでにUMEA STYLEを作り上げていてABHINANDAの1stと同じくらいのレベルまで押し上げたメタリックなNEW SCHOOLサウンドが完全にツボです。インナーにはハレークリシュナの念仏が載っているのでクリシュナバンドだと言うことが発覚、この曲は後にNORTH COREというコンピでBITTER CHANGE, REFUSED, ABHINANDAなんかとも一緒に収録されている曲のPRE RECORDING盤で明らかにしょぼい感はあるが低音はしっかり出ていてマニア向けだ。そのコンピは1点ものであるのでよければぜひチェックしてください。とにかくセンスのいいバンドで単独作がこのDEMOしか出ていないのが残念。SITUATIONとともに最重要アイテム。
2007年02月18日
FINAL EXIT - West TEG Demosessions' 85-89
UMEAのバンドという事もあり皆さんご存知であろうFINAL EXITのDEMO TAPEで10曲入り、かなり内容はよく1st/2ndからの違うバージョンの楽曲が聞ける。このバンドは基本OLD SCHOOLのカテゴライズに入るのだがやはりSWEDISH/DESPARATE FIGHT出身という事もありやはりABHINANDA/REFUSEDなんかの好きなNEW SCHOOL FANにも確実にヒットするバンドだと思う。96年にリリースさたDEMO。今年FINAL EXITが春先に再結成ライブを行うらしく巷では大騒ぎになっているらしい。
2007年02月17日
BURST - Demo 95
個人的には名盤のDEMO 95でSWEDEN出身のBURSTの1stDEMOだがまじでかっこいい。LASH OUTともSPLITを出している事でも知られているがその頃のBURSTは中期という時期に差し掛かるバンドのサウンドの変革かあった時期で初期の作品はあまりにもSWEDISH NEW SCHOOLを奏でているので要注意、このバンドはDEMOの直後に出ている1st CDは更にやばいがこの時期からこれほどユニゾンに徹底しているバンドがいたのかと驚くくらい先をいっている、かなりテクニカルなドラムに確実にABHINANDA/LASHOUTを足して二で割ったようなサウンドが乗るタイプで速い曲はもろにABHINANDAのSENSELESSからのFALLENばりの名曲が聞ける。全4曲
2007年02月15日
CONTENT - Demo
VA/BROTHERHOODにも参加していたSWEDENはLKPGのCONTENTのデモ、単独作があるのか無いのか長い間疑問視されていたが質のいいDEMOをリリースしていた。俺のもっているのはオリジナルだがジャケにトラックリストがない。しかしながら彼らの従来のAMULET+IGNITEと言った感じの後期の音ではなくもっとSTART TODAYやREFUSEDに近いバックの演奏に確実にUNISON/SHENOEMばりのしょぼい、エモいメロディーはかなりの絶品で中毒性があるデモテープ、おそらく95年にリリースされたと推測される。
2007年02月12日
OUTLAST - Conspiracy
SWEDISHのOUTLASTの2nd DEMOでこの一年後にFRIENDSHIPがアルバムでリリース。この作品は1st DEMOよりもよりドラマティックに疾走する曲展開がかなりよく曲はFRIENDSHIPから4曲と別な曲がはいった5曲入り、アルバムともバージョンが大分違う事もあってかなり楽しめる内容、大分昔のSTART TODAYファンジンで紹介されていた記憶ありです。
2007年02月09日
LASHOUT - Demo 93
NORWAYのLASHOUTのDEMO 93で6曲入りのEXCLUSIVE TITLE!kanari内容は良いです。1stシングルCDからの曲とCONTENTIONとのSPLITの曲の全然違うバージョンや2nd CDの曲からの曲、完全未発表の曲といい最高のクオリティ、この当時から余りにもドラマティックで泣きをFEATしたサウンドはたまらないです。C'MON BASE RECというレーベルから出ているが005番、それまでのリリースは以上にきになる、、ASPIREあたりのDEMOなのか、、
2007年02月03日
BACKSIDE - Harmony Demo 96
LKPG出身のバンドでOUTLASの運営するLABEL"UPRISING"からのリリースになるVEGAN SxEバンドBACKSIDEのDEMOで96年リリース4曲入り。単独作がなぜ出なかったか本当に残念なバンドの一つでSPLIT EPとコンピの参加で解散してしまったバンドだがこのバンドはとにかくHEAVY、ギターの音圧がすさまじくPRASTIC PRIDEの1stアルバムを上回る、そしてサウンドの方はSWEDISHらしく若干のEMOTIONALな部分を保ちながらもOUTLASTのFRIENDSHIPの頃のようなFASTなビートとLASHOUTの初期の様なメタリックな部分の共存した極上のサウンドで深みがあります!実はうっかり単独作なんかがでてそうなバンドの一つだ、QUALITYはかなり高い。
2007年02月02日
V - Demo 97
やっと週末xLOVExの荷物がSWEDENから届いた!ありがとう!今日紹介するバンドは知らない人が多いと思うけどかなりやばい。なんだ?って感じのバンドかも知れないけど一言でいえばSWEDENのおいしいとこどり完璧にSHEILD+PUSRUSAMって感じ、MALMO出身の5人組みで時代背景もそうだけど男女ツインボーカルで叙情的かつ結構なNEW SCHOOLをしています。男女の掛け合いがかなりUSのCROSS SECTIONに近いがメロディー具合はやはりPURUSAMに近い、疾走しながらクリーントーンが綺麗にかかったり曲の感じはかなりSHIELDの1stに近いです、実はTEST盤くらいあるのではと思ってしまう出来だ。
2007年01月31日
REFUSED - Operation Headfirst Demo
最近時間が余り無くて更新頻度が遅い。しかし人間はいくつもの事をいっぺんにやろうとすると失敗するはずだ。今日はSWEDENの前に紹介したREFUSEDのセカンドDEMO!これはかなり良い、FIRSTに対してかなりメタリック度がアップし1stがSTEP FORWARDの影響下にあるというならばこちらはxECXの影響が強く出ている気がすると言ってもファーストMINI以前の作品なのでメタリックと言っても若干だが7曲入りでFIRST CDのDEMO VERSIONも収録いい時期のサウンドには間違いない!HATE BREEDS HATEはかなりの名曲!
2007年01月28日
VARIOUS ARTISTS - Point Counter Pointment
95年にリリースされたINSIDE FRONT ZINEの付録のコンピだがこれが有り得ないほどやばい作品、ABHINANDA, LASH OUT, BROTHER'S KEEPER, BACKLASH, TENSION, TIMESCAPE ZERO, ATLTAS SHRUGGED, OTIS REEMなんかが収録されており特筆すべきはやはりABHINANDAとLASHOUTであろう、どちらもこの作品の為にRECORDINGしており他では聞けない音源を収録してます。EUROのバンドだけ二曲EACHで気合入れてます。
2007年01月24日
SERENE - Demo 96
SwedenのCHILDREN OF FALLの前身バンドでアルバム、SEPARATIONとのSPLIT EPなんかでも知られているSERENEのDEMO 96で6曲入り、これがかなりやばい。彼らはABHINANDAやOUTLASTなんかが活動していたシーンとはまた別の界隈で活動していたがそのサウンドは一級品でとにかく泣きを入れたEMOTIONALなNEWSCHOOLサウンド。余りメタリックに攻めずにとにかくオクターブで泣かすタイプ。地味だがとにかくPUREにエモさを見せ付けてくる辺りはある意味SWEDEN NO.1のバンドとも言えた。彼らのGENETから出ていたアルバムは全編を暗く悲しみに満ちたサウンドにて覆っていたがこのDEMOもまた同じくかなり叙情的というより叙景的な雰囲気を持った泣きの満載のDemoで名曲揃い。
2007年01月22日
VANGUARD - Armed Rebellion Justified Demo
96年にリリースされたSWEDENのHardline Vegan SxEバンドで4曲入り。SWEDENは一般的にLKPG, UMEAのハードコアが代表的でSxEのバンドはその辺を押さえれば。。というのは大間違いで本当にSWEDENを知りたければ他にも幾つものAREAを聞いていく感じだ。なので未だに新発見もでてくる非常に楽しい区域である事には間違いがない。このVANGUARDはUmea, LKPGとは違う地域のバンドでSWEDENのSxEシーンの歴史では初期の方にあたるバンドだがサウンドの方はいたってメタリックでRAIDとOUTSPOKENの間を行くようなサウンド。基本はMILITANT NEW SCHOOLだが時折OUTSPOKENのCURRENTばりにエモい所が出てくる、さすがSWEDENのバンドといった感じでセンス良し。
2007年01月21日
REFUSED - Demo 92
SWEDISH HxCの歴史を作ったREFUSEDの1st DEMOでUMEAのUMEA HARD CORE RECORDSからのリリース!なんと8曲入りというたまらない内容で名曲REFUSEDなどは後に再録とされリリースされたがORIGINALのこの頃のサウンドはとにかくSPEEDYで勢いを感じる。基本的にTHIS JUST MIGHT BE TRUTHやBURNING HEARTからリリースされていた1st CDのTHIS IS THE NEW DEALの中間的サウンドで攻撃的なREFUSEDのサウンドを聞ける貴重な音源!
2007年01月18日
THE BURNING FLAMES - A Question Of Sincerity Demo 96
96年にリリースされたSWDENのSxEバンドBURNING FLAMESの7曲入りDEMOでかなりSEPARATIONやOUTLASTなんかが好きな人にはオススメなバンドEPなんかもそこそこリリースしていたが基本はLOCALでFINAL EXITに大きく影響を受けていると書いてある辺りも興味深い、基本はOLDだがバッファローのENVY顔負けの表打ちのOLD SCHOOLサウンドもかいまみることが出来かなりマニア受けする事間違いなし。
2007年01月16日
OUTLAST - Demo 94
今日からSWEDENを少し紹介してみよう。まずはSWEDENといえば本当に欠かせないVEGAN SxEバンドOUTLASTだが1st ALBUM "FRIENDSHIP"は歴史的名盤とも言われる程で数多くのバンドに影響を与えまた未だに欲しいが見つけられない人も多いはず、このDEMOはそのFRIENDSHIPと同等、またはそれ以上のQUALITYを誇る5曲入りDEMOで94年のリリース自身のUPRIRINGからのリリース。FRIENDSHIPの曲もDEMO VERSIONで入っているが他は全て未収録、全編スピード感の中にEMOTIONALな展開は今の焼き直しのようなバンドとは間違いなく一線を画している孤高の存在。
2007年01月15日
DAWN OF A NATION - Demo
LIAR, FIRESTONEのメンバーから結成されたVEGAN SxE PROJECT "DAWN OF A NATION"は完全ドラム打ち込みからなるMILITANTなサウンド、RANCOR, COUNTERWEIGHTを遥かに明らかにしのぐこの4 TRACK MTRでのしょぼいRECORDING QUALITYはかなり興味深い。サウンドはFURY EDGEぽい所もあるが純正ではない。SUNRISE顔負けの早弾きギターソロにたまに出るメロディ。かなりオリジナル感はありH8000のバンドでは個人的にはトップクラス。4曲入りのDEMOです。
2007年01月14日
187 -Demo 98-
BELGIUMで96−99年前後に活動していたVEGAN SxEバンド"187"のDEMOでこれが相当やばい。FALLING DOWN+SENNACHERIB+SLACVEARCと言えばいいのか相当BRUTALでMOSHYとてもBELGIUMのバンドとは思えないソングライティングで驚かされる。落とし所も完璧でかつ音の密度もかなり濃い。女性メンバーを含む構成だが4曲入りでライブTAKEのDEMOになってる。OFFICAL RECORDINGのDEMOがあるかわ今だ謎であるが魅惑の存在
2007年01月12日
CATAFALQUE - Promo demo 97
GOODLIFEからシングルCDを出して解散してしまったVAGEN METAL/NEWSCHOOLバンドだがある意味伝説的なバンドでCDも500枚限定だった事もあり今は手に入らない。かなり良いバンドでYEAH OR OUR LOAD+NIGHT IN GALESといった感じか、有り得ない程センスが良かった彼らのPRE RECORDING demoで曲はTHE AWAKENINGからの4曲だがバージョンがわずかに違い低音ももっと出ていて俺の中ではBELGIUMのレコードで間違いなくNO.1だ!
2007年01月10日
BLINDFOLD - Fact Demo 92 limited 50
BELGIUMといえばやはりCONGRESSとLIARが先駆者であったがLIARは自身のLABEL"SOBERMIMD”からのCDリリースがメインで運んでいたがフロントマン・レーベルオーナーのHANSの前のバンドがこのBLINDFOLDでこれは92年にリリースされたDEMOで2曲入り、ENCOUNTERとSPLITを出していたほどの渋いバンドで一見完全にアメリカのバンドのような雰囲気はかなりセンスが良い。なにせ完全にOUTSPOKEN, REMAIN, ENCOUNTER, FRAGMANを彷彿させるEarly 90'sなMIDDLE-NEW SCHOOLで心地よいEMOTIONALな感じはカリフォルニアのバンドの印象に近い。
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス